コンクールの事

Y奈が、23日の土曜日、3年目のチャレンジで、金管楽器部門の全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会に出場する切符いただきました✨✨✨




昨年末から、1月、2月はコンクールに向けて強化期間(なぜか私だけですが)に入ってました
土曜日は、コンクール会場に入ってちょっと焦りました💦💦💦いつものホールの感じでは、全く無かったし、大学の実技試験の様な雰囲気



予選は通ったものの、点数低くて正直、本選は無理だろうなぁって思ってました(←だめやん私)
予選の後、ピアノ伴奏の前沢晶子先生とミィーティング
全くリバーブが無い環境なので、ピアノの蓋を全開にし、Y奈の立つ位置をずらして、ホルンの音をピアノにあてて響かせてみる事に(あんまり、変わらなかった気もするけど)


前沢先生のピアノがババババババババばーんって始まり、Y奈の演奏が...
出だしでコケっ

フィギュアスケートで言うと、冒頭のトリプルアクセルで転倒って感じですねー😞😞😞
でも、前沢先生のピアノ伴奏で後半持ち直せれました(ホンマ、先生素晴らしい←審査員の先生方のコメントでも、絶賛)

私は、また来年だなーって思っていたら、D様が「お金がいるぞー」って、私のとこにやってきた
ロビーに人集り

「もう、やめて〜」って言って、ロビーに貼り出された結果を確認しに行くと
全国大会の所に◯がついてました
本当にびっくり‼️
即、先生と飛行機の予約
前沢先生が居るから、心強いです

来月も、コンクールモードになる私です(私が出るわけじゃないけど)
目標に向けて頑張ったY奈、もうひと頑張り
一人暮らしをはじめてから、成長したのかな
ちょっと寂しいけど、友達の様に買い物行ったり、カフェ行ったり、楽しい部分もあるから、良しとせねば👍

頑張れ私&Y奈💪💪💪


favorite lab.

さぬき市志度 パン作り お菓子作り レンタルスペース https://favorite-lab.amebaownd.com/