約2ヶ月更新してなかったブログ

さぬき市志度、お菓子、パン教室、レンタルスタジオ favorite lab.(フェイヴァリットラボ)です💕


サボっていたわけではないのですが、アップする気力が⤵️⤵️⤵️(←サボっていたとも言う)

9月は前半に、初マルシェ出店と言う
私にとっては、大変な事をやっていたのです
&アイシングクッキーのワークショップも同時にやると言う「ハードルをあげてしまった😱😱😱」


パンは私が絶大な信頼をしている、あひる隊長さんが焼いてくれました
なかなか、勉強になりました

が、あまりのハードワークに「次回は無理かも」と、思ってしまった😰
いかん、後向きな考えはやめよう

その後は、復任が決定したヤマハ音楽教室のボーカル科の研修が2日間
大阪でありました

研修の先生と、マンツーマン
激しく人見知りな私ですが、まあ楽しい研修になりました
藤木直人に似た先生で、めちゃおもしろい

さすが、「ヤマハ」のカリキュラムですね
凄く考えられてる

私が最近思う事
「なんちゃって先生が多すぎ」
何のジャンルにしてもです

歌、ピアノ、ギター、ドラム、パン、スイーツ
素晴らしい方沢山います
でも、教えていいの?って思ってしまう事も多々あります(偉そうな事言って、自分はどうなんだろう?)

言わないで〜🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
私、上手くないんで⤵️⤵️⤵️



間で、ライブの練習
台風のため、延期になりましたが😞😞😞

シフォンケーキのレッスンに、大阪にも行ってまいりました
良い意味でも、悪い意味でも勉強になりましたが、話を聞きたい方は個別に


そして、母へのサプライズバースデーパーティー開催
すごいクリームになってしまった💦💦💦
そして、またまた、ライブの練習(2本ライブ予定があったので、頭切り替えが難しかった)
ガトーショコラを練習の合間に焼くぅ
ライブ前に、小学生の頃から超才能の持ち主の彼が帰省してたので、仲間と集まりました

活動としては、ももクロの青い子(ごめんなさい名前がわからないおばちゃんなので)の、ソロ曲提供や、ポケモンのエンディング曲、陰陽師の曲など作っております

馬渕直純です(ビッグになってねー)

この次の日、ライブ前日の機材搬入
その前に、大切な親指を切ってしまい、休日当番医のお世話に
でも、何とかライブ終了
今は、やりきった症候群

でも、間でシフォンケーキを焼きたいとスイーツ男子とシフォンも焼きましたよ

で、とりあえず寒くなったので、インフルエンザの予防注射に(前回、えらい目あったため、早めに)

こんな所に打たれてました(注射を)
めちゃ、悪い顔してる私

こんな内側打つのかなぁ
打つ前の、検温34.1度(うそぉ)
このせいかどうかは定かではないけど
扁桃腺炎になってしまいました
耳鼻科に行って検温、35.7度
熱出てるのか?
もうわかりません⤵️⤵️⤵️

病院のついでに、久しぶりにサッキーズさんに寄りました(元気やん私)
オーナーに次回の買い付けに同行させてとお願いしております


さぁどうなる事やら
以上、2ヶ月の報告でした

favorite lab.

さぬき市志度 パン作り お菓子作り レンタルスペース https://favorite-lab.amebaownd.com/