バレンタインに向けてのパンレッスン
さぬき市志度、お菓子、パン教室、レンタルスタジオ favorite lab.(フェイヴァリットラボ)です💕
今日は、バレンタインに向けての第1弾として、
Coeur de chocolat
(クール ドゥ ショコラ)のパンレッスン でした✨
ドキドキハートのパン、「どうやって成形するのか❓」
気になって、しゃーないやぁーん😂😂😂
でも、アクシデントと仲良しな私(なんでこんなに、付いてくるのか💦💦💦)
早めに(2時間前)に、暖房入れて、発酵機もセットしてたのに、寒すぎて、エアコン(業務用)があまり効かない
オイルヒーターも導入
最終的に、エアコンは自動運転で4時間前にONする事に
そして、発酵機のスタートボタンも押し忘れてた💦💦💦(いや〜ん😭😭😭)
でも、何とか設定温度に達して、安堵
私もお手伝いしながらの、撮影しながらの、参加⤴️⤴️⤴️
今日の先生は、多才な
「土居恭子」先生
何に関しても、ストイックで、パワフルです
元気をもらえます
ハイ🤚
今日は可愛い(カップル)での参加
私「ええなぁ、アベックで」
先「アベックって」
おっと、「今時アベックはないよね、アハアハアハ😅😅😅」1人ツッコミ
若いって良いね
なんせ、キャワユイ😍😍😍
って、まぜまぜ、コネコネ、始まりました
そして、生地に混ぜる具材のカット
頑張るMくん
見てるこっちが、こわいぞ
で、なんやかんやで、焼成後のチョコでのアイシング&アーモンド、カシューナッツ、くるみのトッピング
そうそう、気になってたハートの成形は、あれをこーして、あーして、ズバっ(これは、ヒミツ)
トッピングも、キラキラ、お好み焼き風やら、ザ.バレンタイン風やら
楽しかった
全員での記念撮影(パン君達)
それを撮影する参加者さんを撮影
私の完成作
やっぱり、パンは焼きたてだねー
めちゃ美味しかった✨✨✨
次はアイシングクッキーのレッスンです
もう、あのアイシングクッキーの反響が凄いです✨💗💗💗
次回に続く
0コメント