久しぶりの緊張感
今、YouTube見まくってます
何のために?
今後のライブのためのネタ探しに
1個凄いの見つけた⤴️
やっぱり、ベースとドラム(リズム隊)は、曲のかなめやなぁなんて、生意気な事を思いつつ
昨日、エレクトーンプレイヤーでもあり、鍵盤ハーモニカプレイヤーでもある
「松田昌」先生の講座に、後輩の超優秀なゆうこりんと、姉と共に参加してきました✋️
私、顔パンパン?
撮り方のせい?
ふざけてるのではなく、撮影タイムがあったのです
久しぶりな、「講座の緊張感」ドキドキ💓
でも、変わってない昌さんのMC
例えの中にも、「なるほど」と思う言葉がテンコモリ⤴️
いろいろプレイヤーの方の演奏会を必死で聞きに行ってた頃、もっと違う切り口で聞いていればってちょっと反省
昨年、入部した鍵盤ハーモニカ部の方々も講座のサポートで参加されてました✨
帰りに、マサさんのサイン会
私「先生〜お久しぶりです」
マ「おっ、2月のコンサートは来る」
ってなお話をして、ランチへGO
❤️ちなみに、私の卒演曲は
松田昌さんの
「ニューヨークパッションストリート」
でした👌✨😍
バスハモ買っちゃおうかなぁ
この鍵盤ハーモニカも気に入ってるけど
値段が気にいりません😨😨😨
0コメント